HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
青山学院大学体育会ラクロス部男子 EAGLES
Aoyama University Men’s Lacrosse Club
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
3
4
次へ »
1年稲熊ひろの
「パーマのねじれは心のねじれ」まさくんから回って参りました。昨日のまさのブログが始まりから締めまでしっかり面白すぎて今朝電車で1人で笑ってしまいました今日も恥ずかしいです1年AS稲熊ひろのです。「あ、ここで4年間頑張りたい」初めて体験会に行った時に直感でこう感じてすぐ応募しました。部活中はそれぞれ自分のプレーや仕事に真面目に取り組み、終わってからはわちゃわちゃ楽しそうにしている先輩方の姿が素敵で私も...
続きを読む≫
WRITER:
稲熊ひろの
2021年8月10日
なぜラクロス部に入ったのか(スタッフ編)・スタッフの魅力
新歓ブログラスト回ってきました!!新2年MGの宮澤真由です。新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。新型コロナウイルスの影響で皆さんの入学式をはじめ様々な行事が中止になっていますね…なかなか新歓の機会も設けられないということで、少しでもこの新歓ブログを通してラクロス部の魅力を知っていただきたい。その一心です。とその前に、今この私のブログを見に来てくれたそこのあなた!私より前に更新された、私の同期7...
続きを読む≫
WRITER:
宮澤真由
2020年4月3日
ラクロス部の魅力
ラクロス部の魅力・可能性こんにちは!新2年の石田裕士です。今回はラクロス部の魅力や可能性について書かせてもらおうと思います。すでにこれまでのブログで書かれているように青学ラクロス部はとてもいい部活ですし、ラクロスというスポーツには大学で始めるメリットがたくさんあります。まず青学ラクロス部の魅力は・先輩と後輩の仲がいい・スタッフとプレーヤーの仲がいい・練習中にたくさんチャレンジできる空気感があるそ...
続きを読む≫
WRITER:
石田裕士
2020年4月3日
ラクロス部の1日
こんにちは!新2年の須藤一輝です。今回は「ラクロス部の一日」というテーマで少しお話しさせていただきます。体育会に入ったら、バイトする時間も遊ぶ時間もないのではないかと思っている人も多いかと思います。私もそう思っていました。ですが、今のラクロス部でもバイトや遊びをしていくことは可能です。ラクロス部の平日は基本、早朝練です。朝にしっかりと練習することで午後にフリーの時間を作ることができます。午後は壁...
続きを読む≫
WRITER:
須藤一輝
2020年4月1日
一人暮らしとラクロス
一人暮らしとラクロス皆さんこんにちは。新2年 法学部 神 春輝(じんはるき)です。青学へ入学することになった皆さん、入学おめでとうございます!新しく始まる大学生活で、友達を作り、たくさん遊んで、、と胸が高まる気持ちと、若干の不安もあるかもしれません。何を目標にして進んでいこうか、迷っている人も多いかと思います。1年前の私自身もそうでした。しかし、ラクロスというスポーツに出会った事で、目標が定まり、密...
続きを読む≫
WRITER:
神春輝
2020年3月31日
最近の記事一覧
OB戦を行いました
試合盛りだくさん!
GWがやってきました
第2回新歓試合開催
Bチームvs立教勝ち試合!
アーカイブ
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年02月(8)
2021年12月(2)
2021年11月(13)
一覧へ
Blogテーマ一覧
1年生紹介
リーグ戦ブログ(2-4年)
幹部挨拶
新人戦ブログ(1年)
新歓ブログ
週報
YouTube
PhotoGallery
写真一覧