HOME
ニュース
スケジュール
試合
チーム紹介
メンバー
ギャラリー
ブログ
よくある質問
リンク
お問い合わせ
交通のご案内
青山学院大学体育会ラクロス部男子 EAGLES
Aoyama University Men’s Lacrosse Club
Blog
ブログ更新情報
« 前へ
1
2
次へ »
2022年度幹部挨拶 主将 石田裕士
青学ラクロス部を応援してくれているOBOG、部員の家族の皆様まずは昨シーズンの多大なるご支援、ご声援をいただきありがとうございましたこのような状況でも一年を通して活動を続けてこれたのは皆様のおかげだと思っております本当にありがとうございます昨シーズンは昇格戦に進むことすらできず負けてしまい、副将として、そして1プレーヤーとしても自分自身の不甲斐なさを感じる一年でしたまた僕らの代は入部当初から日本一を...
続きを読む≫
WRITER:
石田裕士
2022年2月16日
3年 石田裕士
しょーんに会ったのが今年一番嬉しかった男石田裕士です。あれ言ったのおれだよね?校門のところで会った時のやつだよね?しょーんと再会したことが今年一番嬉しいってさすがに嬉しいこと少なすぎるだろって思った人もいると思うけど、あの時点での今年一は間違いなくあの瞬間でした笑四年生に伝えたいこと今年のリーグ戦も残すところあと二戦とは言ってもまだ一試合しかしていない四年生にとっては四年間の全ての意味が今年の...
続きを読む≫
WRITER:
石田裕士
2021年11月2日
2021年度 幹部挨拶 副将 石田裕士
来年度副将を務めさせていただく新3年石田裕士です。今年度は目標としていた2部優勝ができずに悔しい思いをしました。来年はまた2部で戦うわけですが、チームの中長期目標である二年後の日本一を達成するためには、来年は一部昇格、そして再来年には日本一というふうに、昇格直後の一年で日本一をとれる実力をつけなければなりません。そのことを考えると来年度はいままで以上に最上級生以外の学年がどれだけチームのことを自分...
続きを読む≫
WRITER:
石田裕士
2020年12月17日
2年 石田裕士
2年ミディの石田裕士です。長くなると読んでもらえなさそうなので短めに書きます!!シーズンが始まるとき、自分は今年の目標を一部昇格と定めました。そしてそれと同時に、リーグ戦では四年生に勝たせてもらうのではなく、「自分自身の力で勝利を引き寄せることのできる選手」になることを目標としました。四年生の力に頼って戦うのではなく、仮に四年生がいなくても、勝てるくらい強くなりたいと思い練習をしていました。そん...
続きを読む≫
WRITER:
石田裕士
2020年9月20日
ラクロス部の魅力
ラクロス部の魅力・可能性こんにちは!新2年の石田裕士です。今回はラクロス部の魅力や可能性について書かせてもらおうと思います。すでにこれまでのブログで書かれているように青学ラクロス部はとてもいい部活ですし、ラクロスというスポーツには大学で始めるメリットがたくさんあります。まず青学ラクロス部の魅力は・先輩と後輩の仲がいい・スタッフとプレーヤーの仲がいい・練習中にたくさんチャレンジできる空気感があるそ...
続きを読む≫
WRITER:
石田裕士
2020年4月3日
最近の記事一覧
ついに今週末はBリーグ初戦!
梅雨にもマケズ!
リーグ戦が始まります!
OB戦を行いました
試合盛りだくさん!
アーカイブ
2022年06月(3)
2022年05月(3)
2022年04月(3)
2022年02月(8)
2021年12月(2)
一覧へ
Blogテーマ一覧
1年生紹介
リーグ戦ブログ(2-4年)
幹部挨拶
新人戦ブログ(1年)
新歓ブログ
週報
YouTube
PhotoGallery
写真一覧