Blog

ブログ更新情報


4年ブログのトップバッターを務めます、青学のJ.Y.PことJ.Y.U(riu)の瓜生拓矢です。内輪ネタで申し訳ありません。自分の想いを文にして綴るのがとても苦手で、読み難いとは思うのですが、最後まで読んで頂けたら幸いです。気付いたらもうラクロス人生最後のブログになってしまい、来年からラクロスではなく社会に出て新たな場所で新たな仲間と一緒になっていると思うとなんか不思議な感じがします。今までの4年間を振り返ると、...
続きを読む≫

2020年10月12日


今年度副将を務めています3年の蔵本翔大です。自分にとって今シーズンはとても大きな変化のあるシーズンでした。副将という立場に選んでもらい幹部としてチームに携わってきました。どうすれば良いチームが作れるか、どうすれば勝つことができるのか。明確な答えのない中4年生と一緒に何度もmtgを重ね、班制度を作ったり新しいことにもチャレンジしてきました。個人としても課題であったフィジカル面にしっかりと向き合い始め、...
続きを読む≫

2020年10月1日


3年ボール係兼学年代表(仮)の石原侑太郎です。自分はボール係であり、その他の係や班活動、雑務は受け付けておりません。それでは今年度のリーグ戦に向けて、今思うことを綴りたいと思います。今年度は紆余曲折を経たシーズンとなりました。新型コロナウイルス流行の影響により、チームは4ヶ月近い活動自粛を余儀なくされ、何よりも昇降格含めたリーグ戦の中止という協会からの通達により、昇格という大きな目標を失いました。...
続きを読む≫

2020年9月30日


こんばんは。3年MGの岩崎日香です、ついに、自分の番が回ってきてしまいました。というかここまで引き伸ばしました、ひかるごめんね。ばんトップバッター急遽変わってくれてありがとう「感謝」。本当に文章力が皆無なので、読み難いとは思いますが、最後まで読んで頂けたら幸いです。「昇格」「降格」は行わない。8月6日のラクロス協会が出した特別大会の方針にあった一文。昇格をまだ諦めきれない気持ちもあって、期待し続けて...
続きを読む≫

2020年9月29日


今回は特別試合に向けて私の想いを書いていこうと思います。昨年のリーグ戦の数試合、私はありがたいことにボックスメンバーの一員として貴重な体験をさせてもらった。しかし実際のところはただボックスに「いるだけ」で殆ど試合には出られなかった。さらに最後の2試合はボックスメンバーからも外された。その時の自分が不甲斐なくて、めちゃめちゃ悔しかった。情けなかった。そんなリーグ戦で、同期が活躍して楽しそうにラクロ...
続きを読む≫

2020年9月29日