Blog

ブログ更新情報


2019

4年 増田真吾

『逆境であっても、チームを盛り上げることができるリーダー』

 

 

皆さんこんにちは。

4年副将の増田真吾です。

 

 

はじめに、

 

悪天候に見舞われている今年度のリーグ戦ですが、会場に足を運んで応援しに来てくださるOB、保護者、応援団、その他EAGLESに関わる全ての皆様、本当にありがとうございます。

直接現地に来ることができなくても遠くから応援してくださる皆様にも同様に感謝申し上げます。

 

 

 

それでは始めます。

 

 

 

 

 

冒頭の一文は今年度から始めたABMシートという目標設計ミーティングで一番最初に掲げた、自分の「理想像」である。

 

 

 

 

俺は全く華やかな選手ではない。

 

 

 

 

一試合で3点4点も取るような選手でもなく、一つのパスやグラボで会場中を沸かせられるようなテクニックを持ち合わせている選手ではない。

 

持ち前の気迫だけでゴールに向かいハードワークするだけのいわゆる「うまくない選手」。

 

 

 

それが増田真吾だ。

 

 

 

本当は同期の友佑や玲偉やいくろうのような上手く華麗な選手になりたかった。

 

勝さんのような土壇場で絶対に点を取って「チームを勝利に導く選手」になりたかった。

 

けれど俺はチームを勝利に導く覚悟を決めて背番号#1を継承した。

 

 

 

 

そんな下手な俺にでも勝利に貢献することは何かあるはずだと考えた時に、

 

どんな逆境でもチームで一番盛り上げる声を出すことだと思った。

 

 

 

 

それが俺なりの背番号#1の使命だと思っている。

 

 

 

 

 

 

 

 

チームは現在2勝2敗、得失点差の関係で6チーム中4位である。

 

 

 

次の試合で上智に勝たなければ一部入れ替えの可能性は無い。

 

 

 

 

この状況をみんなもう一度危機感を持って自覚してほしい。

 

 

 

 

この追い詰められた状況でチームが勝つために必要なことは何なのか。

 

 

 

 

 

 

自分には果たして一体何ができるのか。

 

 

 

 

 

 

 

 

俺は負けた東海と筑波の二試合共に、点が取られたとしてもピッチに声をかけてきた。

 

 

 

試合終了のホイッスルの後も

 

 

 

「切り替えろ!顔あげよう!次勝てば大丈夫!」と。

 

 

 

 

 

 

この声がどれくらいのメンバーに届いているかはわからない。

 

 

 

 

でも俺は喉を枯らしてでも声をかけ続ける。

 

 

 

 

それがチームの勝利に絶対に必要なことだと思っているから。

それが俺にできる勝利の導き方だと思っているから。

 

 

 

 

試合中自分たちの声がなくなったら正直終わりだ。

 

 

 

盛り上げる声がなくなるということは、チームの戦う意志がなくなったことを意味する。

 

 

 

 

 

まだEAGLESに戦う意志があるのならば、勝ちたいという強い意志があるのならば、

 

ピッチでプレーするメンバーも、ボックスにいるメンバーも、スタンドで応援してくれるメンバーも全員でEAGLESを盛り上げよう。

 

 

 

 

今こそ ALL BOX MEMBER の真価が問われる時だ。

 

 

 

 

俺は必ずその先頭に立つ。

 

 

 

 

上智戦苦しい状況は絶対に来る。

 

 

もしも一人で耐えきれなかったら俺を見て欲しい。

 

 

絶対に4Q終了のホイッスルが鳴り終わるまで共に戦うから。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一つ。

 

俺はALL BOX MEMBER というチームビジョンが大好きだ。

 

 

この言葉には、

 

ピッチでプレーする選手、ボックスメンバー、スタンドのメンバー、その他EAGLESに関わる全ての人たちが、勝利を通じ喜びや感動を共有するという意味が込められている。

 

 

 

この言葉一つにスポーツの本質的な意味が込められていると思う。

 

 

 

 

 

今年は自国開催であるラグビーワールドカップやバレーボール、バスケットボールや世界陸上などスポーツが大いに盛り上がりを見せた年だ。

 

俺は一つの競技にとらわれず様々なスポーツをテレビで観戦した。

 

 

 

正直全部の競技、全部のシーンが感動的だった。

 

 

 

 

 

一人でテレビで見ていることがあったがすぐさまインスタで投稿しまくった。

 

 

 

この感動を、この一瞬を一人でも多くの人に伝えたかったから。

 

 

 

 

何が俺をそんなに感動させたのか。

 

 

 

 

それはスポーツを通じて人々が生み出す「一体感」だ。

 

 

 

 

 

画面の中の日本選手たちは国民のため、応援してくれる全ての人々のために最後の最後まで全力で戦い抜き、次々と強敵を倒し快挙を成し遂げた。

 

 

その全力でプレーする姿に、気づけば俺たち視聴者は心と声と体が震え上がりもはや選手たちと同等の熱量で応援していた。

 

 

 

そして勝っても負けてもその感動と興奮を共有しあっていた。それはSNS上でも、街中でも同じで本当に日本中が熱狂に包まれていた。

 

 

それが生み出された最大の理由は、選手たちの

 

 

 

 

 

 

 

「最後まで諦めず自分たちを信じて戦い抜いたその姿勢」

 

 

 

 

 

 

にあると思う。

 

 

 

 

 

 

 

 

俺は本当にその姿に勇気をもらった。

 

 

 

全力で最後までやりきる力は間違いなく周囲に伝染し、「一体感」となって素晴らしい新たな勇気を生み出す。

 

 

 

 

それが今だけにとどまらず4年後、10年後にも繋がっていくのだ。

 

 

 

 

 

 

ALL BOX MEMBERにはその全てが凝縮されている。

 

 

 

だからこそ、まずピッチで戦う権利のあるメンバーは最後まで全力で戦い抜くという義務を果たさなければならない。

 

 

 

俺たちが次の上智戦でその姿を全員に見せつけることが、将来強いEAGLESを創っていく礎になるだろう。

 

 

 

 

 

 

上智戦、チーム全員で一丸となり絶対に勝とう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後にこの場を借りて感謝の気持ちを伝えたい。

 

 

 

まず ”ラクロス”  という競技に感謝したい。

 

 

”あなた” のおかげで私は暗いドン底から自分の力で這い上がることができました。

 

 

 

高校で挫折を味わい二度と本気でスポーツなどやるものかと心に決め入学した大学生活。

 

 

しかし、新歓で”あなた”を初めて見たときに、心の底で再び何かが燃え上がってくるのを感じたのを今でも覚えています。

 

 

入部するまでに何日も悩んだこと。

 

 

正直もう一度プレーできるという期待よりも、また同じ失敗を味わうのではないかという恐怖の方が大きかった。

 

 

でも、そんな俺をもう一度フィールドに立たせてくれたこと、もう一度本気で自分自信と向き合わせてくれたことに感謝します。

 

 

そして、何よりも高めあえる仲間と巡り合わせてくれたことに感謝します。

 

 

“あなた”と出会えたことが今までの人生において何よりも幸せです。

 

 

ありがとう。

 

 

 

 

 

そして “家族”へ。

 

 

いつも静岡から試合を見にきてくれてありがとう。

 

サッカー、ラクロスを含め約20年間自分のやりたいことを全力で応援してくれて本当にありがとう。

 

ありきたりな言葉だけど、今の自分がいるのは本当に父さん、母さんのおかげです。

 

特にこの四年間は迷惑をかけてきたと思う。

 

それでも温かく見守ってくれたことに本当に感謝しています。

 

今度は悔し涙ではなく嬉し涙を見せて終わりたいな。

 

最後は二人のためにも絶対に悔いを残さずチームの一部昇格という目標を成し遂げて引退します。

 

本当にありがとう。

 

 

 

 

 

                                             #1 副将  増田真吾

 

 

 

最後を飾るのは、青学が誇る歴代最強のディフェンダー主将の友佑です。

 

 

 

 

 

 


コメント
名前

内容